- 新着
録画配信セミナー|シチュエーション別ビジネス英語Eメール
2023年9月25日(月)~ 10月13日(金)終日中
【コミュニケーションセミナー 第三弾】として、業務で活用いただける英語Eメールのフレーズを紹介いたします。
フレーズの他に、「カジュアル」と「ビジネス」の使い分けや、英語チャットで気を付けるべき簡単なポイントもご案内します。「はじめての ビジネス英語Eメール」見逃し配信もご用意しております!
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 新着
録画配信セミナー|2023年以降の英文開示を考える~海外投資家ニーズを押さえた英文開示のあり方・作り方~
2023年9月19日(火)~9月29日(金)終日中
発信すべき情報とは何なのか?どんな英文が求められているのか?
今回は株式会社プロネクサス 児玉高直氏を講師にお迎えし英文開示の疑問にお答えします。
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
オンラインセミナー | ここまでできる議事録効率化!最新の自動要約機能もご紹介
2023年9月26日(火)15:00~16:00 ※LIVE配信
株式会社アドバンスト・メディアの『AI認識文字起こし支援アプリAmiVoiceⓇ ScribeAssist』を使った効率的な議事録作成の方法をご案内します。さらに、近日提供予定の「自動要約機能」についてもご紹介いたします。
日々の議事録作成で業務時間が圧迫されている方や、社内のDX業務のヒントをお探しの方はぜひご参加ください。
- 終了
録画配信セミナー|はじめての 英語オンライン会議
2023年7月18日(火)~7月28日(金)終日中
5月に開催したシリーズ第一弾に続き【コミュニケーションセミナー 第二弾】として、オンライン会議での定番フレーズを紹介いたします。
初心者向けのセミナーとなり、英語オンライン会議での流れ、接続トラブル時に使えるフレーズ、NGジェスチャー等、基本を学べる内容です。
※第一弾に参加していない方でもご理解いただける内容となっております。
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
録画配信セミナー|はじめての ビジネス英語Eメール
2023年5月22日(月)~ 6月2日(金)
今回は、英語講師 木村達也先生をお迎えし、講義形式でわかりやすくビジネス英語Eメールの書き方についてご紹介します。
初心者向けとなり、ビジネス英語Eメールの基本フォーマットから、メール作成時のコツなど、すぐに実践できる内容となっております。
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
オンラインセミナー|機械翻訳の翻訳精度を上げる特許明細書の書き方教えます!
2023年6月7日(水)14:00~15:30
本セミナーは、外国出願の翻訳元となる日本語明細書の品質の留意点、修正方法等を事例に基づき紹介します。
本セミナーをご視聴いただければ、人間や機械翻訳が誤訳しやすいパターンが理解でき、日本語明細書の品質向上が期待できます。
また、機械翻訳による翻訳精度、及びポストエディットによる作業効率が向上します。
最後にChatGPTを112(b)の英文クレームの修正等に検討した事例を紹介します。
- 終了
録画配信セミナー|お悩み解消!ニューノーマル時代の教育研修資料翻訳
2023年2月6日(月)~ 2月10日(金)
対面でのやり取りが減り、人材教育や社内コミュニケーションに課題を感じている方へ、「動画の研修資料を用意するのは難しそう」「日本語の資料を気軽に英語にできないかな?」そんなお悩みにお答えします!コストダウン術、ちょっと使えるTipsもご紹介!
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
録画配信セミナー|ご好評につき再配信!コスト20%ダウンの実績あり!翻訳ITツールを明細書翻訳にも活用しよう
2023年2月1日(水)~17日(金)
※このセミナーは、昨年9月開催のセミナーを一部編集し、新たにQ&Aパートを追加して配信いたします。
高度な専門性と正確な翻訳が求められる明細書翻訳こそ、翻訳ITツールへの理解と活用が必要です。今回は、翻訳ITツールの活用事例から翻訳コストダウンの取り組み方まで、詳しく解説します。
- 終了
オンラインセミナー | AI自動翻訳会社と語る!人手翻訳とAI自動翻訳の使い分け活用ノウハウ
2023年1月31日(火)14:00~14:50
高精度・高セキュリティのAI自動翻訳「Mirai Translator®」の開発元、株式会社みらい翻訳をゲストに迎えてのオンラインセミナーです。「Mirai Translator®」の最新情報のご紹介と、法人企業への導入事例を交えた活用ノウハウを、弊社スタッフとの対談トーク形式にてお届けします。
- 終了
録画配信セミナー|査察・監査の翻訳・通訳 ご案内 ― いま知っておきたい 翻訳・通訳 最新事情 ―
2022年11月21日(月)~ 30日(水)
今回は海外当局査察・監査対応における大量翻訳作業の納期/コストダウンの方法や最新の通訳情報をお伝えします。翻訳センターグループなら翻訳と通訳をまとめて手軽にご依頼いただけます。
※本セミナーは 2022年11月18日(金)に開催しました無料オンラインセミナーの録画配信です。
- 終了
録画配信セミナー|【アンサーセミナー】失敗しない!理想の翻訳に近づける発注術
2022年10月17日(月)~28日(金)
7月に配信しました動画セミナー「失敗しない!理想の翻訳に近づける発注術」の「セミナー後アンケート」で皆さまからいただいた疑問にお答えいたします!前回の見逃し配信もご用意しております。
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
動画で正確に伝える!動画翻訳を使った外国人スタッフへの情報発信
2022年9月29日(木)10:30~11:30 / 15:00~16:00
今回は、動画配信から映像制作まで幅広いサービスを提供する株式会社Jストリーム様との共催ウェビナーとなります。Jストリーム様からは、動画内製の際に押さえておきたいポイントと効率的な配信方法について、翻訳センターからは、AIナレーションにより低コストで手軽な動画翻訳を実現する方法についてご紹介します。
- 終了
録画配信セミナー|コスト20%ダウンの実績あり!翻訳ITツールを明細書翻訳にも活用しよう
2022年9月15日(木)~30日(金)
高度な専門性と正確な翻訳が求められる明細書翻訳こそ、翻訳ITツールへの理解と活用が必要です。今回は、翻訳ITツールの活用事例から翻訳コストダウンの取り組み方まで、詳しく解説します。
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
ブロックチェーン型セキュリティ監視ツールご紹介
2022年8月30日(火)、31日(水)14:00~14:45
弊社で新規開発中の『ブロックチェーン型セキュリティ監視ツール Active Flag®』をプレ紹介する動画配信セミナーです。
国内最大規模の翻訳会社が自社開発した、ブロックチェーンを使う新サービスをいち早くご体感ください。
- 終了
録画配信セミナー|失敗しない!理想の翻訳に近づける発注術
2022年7月1日(金)~15日(金)
翻訳担当がはじめてでご不安と感じている方にも、プロジェクトマネージャがわかりやすく、発注術や品質アップのコツを解説します。
※本セミナーは録画配信です。お申し込みいただいた後、メールにて視聴用URLをお送りいたします。
- 終了
最新AI x 翻訳プロフェッショナル|一歩先を行く医薬動画翻訳とナレーション
2022年3月8日(火)、9日(水)14:00~15:00
メディカル翻訳の豊富な経験と知識を活かし、専門用語もカバーしたクオリティの高い動画サービスをご紹介。さらに、驚きの速さと納得の価格で、字幕・ナレーションを実現する、最新技術もご確認いただけます。
- 終了
AI×動画でお手軽に!新サービス 動画翻訳ライトコースのご紹介
2022年2月24日(木)、25日(金)11:00~11:45
動画翻訳をご検討されている方、動画翻訳外注コストにお悩みの方、社内教育・社内研修のご担当者様におすすめ!AI×動画の新サービス「動画翻訳ライトコース」をご紹介します。
- 終了
自動翻訳機能搭載 クラウド型AI音声認識ツール『CyberScribe』
2022年1月19日(水)、20日(木)、21日(金)14:00~14:40
株式会社アドバンスト・メディアより新しく販売開始された『CyberScribe(サイバースクライブ)』の基本機能をご紹介!複数言語でのデモンストレーションを通して新サービスをご体感ください。
- 終了
DX時代に考える!「言葉の壁」を超える最短ルートとは?
2021年11月17日(水)、18日(木)11:00~12:00
「実務レベルに達したAI翻訳」を味方に、どなたにも当てはまる、DX時代における「言葉の壁」を越えるコツをご紹介します。自社のコストの最適化、生産性向上を考えるキッカケにしてください。
- 終了
翻訳のプロが伝授! ~実用的な用語集管理とAI翻訳最新事情~
2021年9月16日(木)、17日(金) 11:00~12:00
実用的な用語集のポイントに加え、AI翻訳(MT)の最新事情やCATツールの活用事例をご紹介!効率的な翻訳に欠かせない用語集、MT・CATツールについて最適な方法を考える機会にしませんか?
- 終了
ワンランク上のドキュメンテーションで「伝わらない」を解消!
2021年7月13日(火)、15日(木)11:00~12:00
「伝わらない」を解消すべく、すぐ使えるPowerPoint活用術や、AIナレーションを活用したソリューションをご紹介!ワンランク上の文書作成術とソリューションで、ビジネスの幅を広げませんか。
- 終了
非効率な議事録業務から抜け出そう!AIツール×アウトソースの最新議事録ソリューションを公開
2021年6月22日(火)、23日(水)14:00~15:15
株式会社アドバンスト・メディアとの共同ウェビナーです。テーマは『AIツール×アウトソース活用=議事録業務効率化』現場負担が大きい議事録業務を効率化し、自社に最適なメソッドを組み上げましょう!
- 終了
『中国特許実務の最新情報』がわかる!~上級編~
2021年5月27日(木)14:00~16:00
上級編では 審判及び訴訟の実務を中心にご紹介!審判関係の査定不服・無効審判、訴訟関係の司法・行政訴訟や判例統計、権利侵害判断の基本的原則。他にも損害賠償、標準必須特許判例、中国特許調査・DBなど盛沢山!
- 終了
IR担当者様のための「IR通・翻訳+AI音声認識」
2021年4月21日(水)、22日(木)11:00~12:00
翻訳・通訳サービスを展開する翻訳センター/ISSグループが、IRの言語の壁を取り払います。AI音声認識ツールや、新IR英文化料金プランのご案内、オンライン会議での通訳対応事例をご紹介します。
- 終了
ビジネスの流れは動画配信へ 翻訳から配信まで!動画活用術大公開
2021年2月2日(火)、3日(水)、5日(金)11:00~12:00
「視覚で伝える新ビジネススタイル」について、私達と一緒に考えてみませんか?翻訳センターグループの実績を活かし、動画翻訳の基礎やウェブ配信活用術をお役立ち情報としてご紹介します。
- 終了
『中国特許実務の最新情報』がわかる!~初級編~
2021年1月21日(木)14:00~15:30
中国の特許実務を行う上での基本的な知識と、最新の情報をご紹介!専利法の制度、特許出願の基本的知識、権利化までのワークフロー、中国特許や実用新案の現状、専利局の審査実態など。実務上の課題や問題点もお話します!
- 終了
【伝わる文書作成】翻訳品質UPへの近道は日本語から!
2020年12月9日(水)、10日(木)11:00~12:00
翻訳の質を上げるシンプルな日本語の書き方、機械翻訳を活用して多言語展開を効率化するエッセンスをご紹介!テキストコミュニケーションの達人を翻訳センターと共に目指しませんか?